漢字検定について
- 実施日…10月27日(土)
- 実施時間…午後5時から小学生 ・午後6時から中学生 (1時間)
- 受検級…これまでに獲得した級の1段階上の級を受検します。初めて受ける生徒は塾での練習状況から判断して受検級を決めます。
- 受検料…10~8級(1500円) 7~5級(2000円) 4~準2級(2500円) 2級(3500円)
- 原則全員参加です。
- 漢字検定料は11月に請求します。
教育相談について
10月10日(水)より、小・中学生を対象に、教育相談を行いたいと思います。
別紙に希望日時を書き込んで提出して下さい。
◎中学部(中3)実力テストについて
10月22日 (月)~10月25日(木)に実施します。
難しい問題も出題されるとは思いますが、最後まで諦めずに取り組んで下さい。
また、解けなかった問題も、そのままにしておくことなく、必ず見直して下さい。
解説を見てもよくわからなければ、各教科の先生に質問しましょう。
◎小学部(4~6)実力テストについて
10月22日~10月25日に実施します。
各学年ともこれまでの学習内容が出題されます。張り切って挑戦しましょう。
塾長賞も用意しています。
3年生のテストはありません。11月に実施します。